石垣島・沖縄の暮らし/ a life in Ishigaki island, Okinawa.

2018年に石垣島へ移住した私のブログ

2023-01-01から1年間の記事一覧

【石垣島グルメ】バナナマンに紹介されちゃう

なんと、なんと 私たちのお気に入りの町中華が バナナマンのテレビ番組で紹介されちゃいます。この後すぐ。 うれしいけど、人気すぎて入れなくなっちゃったらどーしよう!?

【石垣島】オスプレイがいる

石垣空港に緊急着陸したという オスプレイ発見 https://www.jiji.com/amp/article?k=2023091400833&g=soc

【沖縄あるある】旅行キャンセル保険初体験 台風シーズンに旅行を計画する方に読んでほしいな

石垣島空港付近の眺め 台風が多いと言われる石垣島に住んでいる私.今回初めて旅行キャンセル保険にお世話になりました。 石垣島、沖縄に住んでいる方や沖縄に台風シーズンに旅行を計画している方へ特にオススメしたい保険を発見しましたので、こちらで記事…

【石垣島のフルーツ】パイナップルとマンゴー Pineapple and Mango, Ishigaki, Okinawa

今年はマンゴーが豊作ということで嬉しい限りです! とは言え、マンゴーは高級なのでなかなか私の口に入る事はありません。もっぱら贈答用です。 そして、値段もピンキリ、高級なものは1つ3000円位します。少し傷があったり見た目が悪いと少し価格は下がり、…

【石垣島】底地ビーチへ Sukuji Beach on Ishigaki, Okinawa

こんにちは。 暑い暑い夏が続いております石垣島です。 先日、ビーチでイベントが開催されていると聞いて、18:00くらいから底地ビーチへ出掛けて来ました。 この日は珍しく、バンドや屋台などが展開されていたので、駐車場は大混雑。 初めて底地ビーチで駐…

【石垣島】パイナップルの無人販売所に行ったよ Pineapple stand

夏です。パイナップルの最盛期を迎えております石垣島です。 この季節は、1番いろんな種類のパイナップルを食べることができて、石垣島に住んでいることに感謝。 8月に入ると、だんだんパイナップルのシーズンが終わってくるので、今のうちにしっかり食べて…

【石垣島】夏を満喫!おすすめファッションコーデ

こんにちは! 沖縄地方の梅雨が明け、ついに本格的な夏が到来しました! 7月は湿度が高く、とても過ごしにくい月となりますので、熱中症や夏バテにならないように注意しながら過ごしたいと思います。 ここ石垣島では、まさに太陽が輝き、煌めく海が私たちを…

【石垣島グルメ】高級中華を食べたよ  Luxurious Chinese dinner on Ishigaki island.

ANAインターコンチネンタルホテル石垣島の中華レストラン

【石垣島暮らし】ハーリーは明日開催! Haarii maritime festival will be held, TOMORROW!

先程登野城漁港をパトロールしてきました! いやいや盛り上がってきました、明日はハーリーです。 カラフルな旗が港のあちらこちらにはためいており、否が応でも祭りの興奮を煽ります。 わっしょい、ワッショイ笑 明日はきっと熱戦が繰り広げられるでしょう…

【石垣島】ハーリー(海神祭)がもうすぐあるよ!練習風景をキャッチ Dragon boat festival will be held on 21 June 2023

ハーリーの練習風景

【石垣島あるある】ヤモリのお引越し a wild gecko moving out...finally?

ヤモリちゃんのお引越し

【石垣島グルメ】南インドカレーを石垣島で食べる Indulge in South Indian Curry on Ishigaki Island

先日もこちらのカレー屋さんの記事をUPしたのですが、 久々のスパイシーカレーにハマってしまって、 日を開けずに再訪。 I recently posted an article about this curry restaurant and got hooked on their spicy curry after a long time. Without wastin…

【石垣島イベント】6/10 sat チャレンジ石垣島にてチャレンジ夜市開催!Event info on Ishigaki island, sat 10 June 2023

Drawing workshop Drawing workshop 今週末の予定はお決まりですか? challenge.kayac-zero.com チャレンジ石垣島にて面白そうなイベントが開催れるという情報がありましたので こちらでもシェアさせていただきます。 楽しみだなー Do you have plans for th…

【石垣島】川平湾でグラスボートに乗るなら駐車料金節約しよう ※更新 glass-bottom boat tour at Kabira Bay.

川平湾のグラスボート屋さんには駐車場がある。

【石垣島グルメ】湖南楼行き過ぎかも。でも結局ここが落ち着く。Chinese restaurant on Ishigaki Island, Okinawa

石垣島の中華レストラン、湖南楼でランチ

台風一過。空から眺める【石垣島】From the sky.

空から眺める石垣島

【黒島】黒島研究所 Kuroshima research centre, Sharks, Turtles and other sea creatures.

サメだ!!!子どもたちは大興奮。 初めて訪れたわ〜、黒島研究所。 www.kuroshima.org 石垣島から黒島までは高速船で約30分 船の発着所から自転車でひたすら真っすぐ進んで約10分、突き当りを右に曲がるようにと立て看板があります。ほぼ平坦な道だけど…

【石垣島暮らしあるある】ふるさと納税するにも離島だとハンデアリ "not available for delivery to remote islands"

離島暮らしの「ふるさと納税」

【つぶやき】石垣島には移住者の出入りが多い島なのです Ishigaki Island: A Place of Many Arrivals and Departures

石垣島の夕焼け 石垣島に移住してもうすぐ5年が過ぎようとしています。 長かったような、短かったような。 そして私はいつまで石垣に住むのかな? これは私に限らず、石垣島に移住してきた人がほとんど考えることです。 3月4月は、入学・卒業のシーズン、 そ…

【石垣島】牛のセリを見学 Visiting a Cattle Auction in Ishigaki Island

関係者の方に連れて行ってもらい、初めて牛のセリを見学させてもらいました。 この日は何百頭だったかしら? 400頭を超える牛たちがどんどんせりにかけられました。 はじめのほうは、子牛から。 流れ作業でどんどん競りにかけられて行きます。 何度もセリに…

これから石垣島に遊びに来る方へ:なんでもかんでも予約必須です Booking in advance is essential in Ishigaki, Okinawa

離島ターミナルも混雑してる GWも一段落して、少しは落ち着いたかな?と思わせるような雨が降っている今日。 ふとブログ記事にしようかなと思いついたのが、これから観光で石垣を訪れるかたへのメッセージ! 以前も記事にしたので、そちらを見ていただくのが…

揚げたての天ぷらを食べる Tempura on Ishigaki island.

石垣島のドンキホーテ内にある 兼久商店で 熱々の天ぷらを食べてきました。 注文を受けてから揚げてくれるので、アツアツカリカリをいただくことができます。 おうちで天ぷらも楽しいけれど、油の処理だったり、あれやこれやで結局アツアツを食べられないの…

ひらのやで日本食〜 Japanese noodle and tempura lunch at Hiranoya, Ishigaki

うどん・そばを石垣島でたべるなら”ひらのや”

南の島のインフルエンザ事情 The Influenza Situation on a Southern Island

本州に住んでいた頃は、インフルエンザと言えば、冬の風物詩でしたが、ここ石垣島では年中インフルエンザに気をつけなくてはいけません。 原因は分かりませんが、インフルエンザは、石垣島の子供たちにとって通年、気をつけるべき感染症の1つです。 そしてこ…

落ち着いたカフェでひと息 peaceful afternoon cafe at Minsah weaving cafe, 54ever

伝統工芸八重山みんさー織りのお店のカフェに行ってきたよ

かむあのラーメン Mapo Tofu Ramen at Kamua, Ishigaki

熱々でおいしいかむあのラーメン 一言で言うと、マーボードーフがラーメンの上に乗っています。 とろりとした餡がかかっているので、時間がたっても熱々で食べることができます。 1部の人たちの間で大人気、うちの子も食べたいと言うので食べに行きました。 …

ANA新館でのんびり風に吹かれていい気持ち Feeling relaxed and enjoying the gentle breeze at ANA Ishigaki

暇なので、お散歩がてらANAインターコンチネンタルリゾート石垣に遊びにきました。 石垣島は早くも夏になろうとしています。 夜風が気持ちいい〜 梅雨が来る前に、この気持ちの良い気候を堪能しなくては!ということでバルコニーに出ます。 I went for a wal…

移住者は語る:石垣島の4月はサイコー ブツブツ独り言  April in Ishigaki Island is the Best - Muttering to Myself.

4月は石垣島では”うりずん”とよばれる季節です。 湿気がなくて、涼しい風が吹き抜けてサイコーの季節。 石垣島に住んではや何年目でしょうか?4月の石垣が最高といえます。 だって夏は、特に7月は本当に蒸し暑くて、家に引きこもりになってしまいます。 …

小学生に大人気のコピックでイラストを描く練習

小学生とコピックマーカーでイラストの練習をしてみた。

きたうち牧場で焼肉ランチ BBQ yakiniku lunch at Kitauchi Bokujo, Ishigaki, Okinawa

きたうち牧場で焼肉ランチ