石垣島・沖縄の暮らし/ a life in Ishigaki island, Okinawa.

2018年に石垣島へ移住した私のブログ

【小浜島観光】レンタルバイクで島内一周

f:id:ISG:20231010102909j:image

 

10月なって内地(本州)は寒くなってきたと聞きましたが、八重山では相変わらず太陽がジリジリサンサンと降り注ぎ、直射日光下では立っていられない位の暑さです。

 

暑いからってずっと家に引きこもっているのもなぁと思い、

久しぶりに小浜島に出かけてみることにしました。

 

f:id:ISG:20231010101744j:image

 

小浜島に何があるのかと言われると、特に何もないのですが、出かけると、私はレンタルバイクで島内をぶんぶん走りまわっています。すずし〜い。信号機って1つもないかも?滞在中、1つも信号機を見かけませんでした。

 

 

さて、今回はこのレンタルバイクについてお話ししたいと思います。

 

フェリー乗り場の向かいにレンタルのお店が3軒ほど並んでいます。

扱っているのは

・自転車

・電動アシスト付き自転車

・原付バイク

・125ccの2人乗り用スクーター

・レンタカー

この辺です。

 

f:id:ISG:20231010103049p:image

 

どこのお店にしようか迷いますが

どこも内容はだいたい同じなので

1番空いてるお店をお勧めします〜

というのも、お客さんが多いと

手続きに時間がかかって、乗り始めるまでに少々時間を要するからです。

手続きはの内容は、携帯、電話番号、免許証の番号を控えることと、料金の支払いです。

ですが、

お客さんが多い時は、お客さん全部の手続きを済ませてから

運転上の注意を説明した後に、乗り出しになりますので

お客さんが多ければ多いほど、出発できるタイミングが遅くなります。

 

今回私がレンタルしていたお店でも

お店のおじさんが、島内の見どころや運転時の注意を説明しているときに

女性のお客さんが

「早くしてよ!いつ乗れるの?時間の無駄!」

とブチ切れていました。

こわーいw

周りのお客さんも、静まり返り、お店のおじさんの反応を見守っていましたが、

おじさんの落ち着いた対応で事なきをえました、たぶん。

 

小浜島はそんなに広くないのですぐに島内一周できますが、

アップダウンがけっこうあるので、電動自転車かバイクなど

体力がいらない乗り物をレンタルすることをおすすめします。

 

 

今回私がレンタルしたのは125ccの二人乗りができるスクーターです。

馬力もそこそこあるのでスイスイと色んなところに行くことができました。

バイクが盗まれるなんてこともないので、ロックしたり、ヘルメットをシート下に収納したりしなくてOK

都会ではできないゆる〜い時間を楽しむことができます。

ただし路面にギャップがあったり信号機もないので

安全運転には気を配るべきでしょう。

急に穴があってハマって転倒なんてことがないようにしましょう〜

あと、一応念のためサンダルではなくシューズを履いたほうがいいんじゃないかなーと個人的には思います。

やっぱり生足だとちょっとしたことで肉がえぐれちゃいますからね。

 

それでは小浜島に行かれることがあれば、ぜひレンタルバイクで島内をぶらぶらお散歩してみてください〜

 

I heard that it's already getting cold on the mainland (Honshu) in October, but here in the Yaeyama Islands, the sun is still scorching, and it's so hot that you can't stand it under direct sunlight.

Staying indoors because of the heat all the time doesn't sound like a good idea, so I decided to take a break and visit Kohama Island.

When people ask what's on Kohama Island, there isn't really anything specific to point out, but when you visit, you'll find me zipping around the island on a rented bike. It's so refreshing! I don't think I saw a single traffic light during my stay; there might not even be any on the island.

Now, I'd like to talk about renting these bikes.

There are about three rental shops across from the ferry terminal. They offer:

- Regular bicycles
- Electric-assist bicycles
- Mopeds
- 125cc scooters for two people
- Cars

The options are quite similar at all the shops, so I recommend going to the one with the shortest line. This is because if there are many customers, the process can take a bit longer, and you might have to wait before you can start your ride.

The process involves taking down your mobile phone number, license number, and paying the fee. However, when there are many customers, they finish all the procedures for everyone, then explain the driving instructions, so the more customers there are, the later you'll start.

At the shop where I rented my bike this time, there was a lady who got really upset when the shopkeeper was explaining the island's attractions and safety precautions. She yelled, "Hurry up! When can I go? What a waste of time!" Scary! 😅

The other customers and I fell silent, watching to see how the shopkeeper would react. He handled it calmly, and there were no problems, thankfully.

Kohama Island isn't very large, so you can go around it quickly, but there are quite a few ups and downs on the road. That's why I recommend renting an electric bicycle or a bike rather than something that requires physical effort.

This time, I rented a 125cc scooter that can carry two people. It has a decent amount of horsepower, so I could easily explore various places on the island. There's no risk of having the bike stolen, so you don't need to worry about locking it up or storing the helmet somewhere. It's a different, relaxed pace of life that you can't experience in the city.

However, be cautious while riding because the road can have gaps, and there are no traffic lights. Safety is essential. You wouldn't want to fall into a hole or have an accident. Also, I personally think it's a good idea to wear shoes instead of sandals, just to be on the safe side. Your feet can get scratched easily when they're exposed.

So, if you ever plan to visit Kohama Island, definitely consider renting a bike and taking a leisurely stroll around the island. Enjoy your ride!

 

 

【石垣島生活】赤マンボウのお刺し身をたべたよ

f:id:ISG:20230914102111j:image

先日、地元のスーパー、サンエーで

お刺身三種盛り(マグロ、赤マチ、赤マンボウ)が売られていたので、久しぶりに赤まんぼう食べたいなぁと思って買ってみました。

 

マンボウって多分沖縄以外にはあまり流通していないお魚だと思います。

YouTubeで見ましたが、とても大きいお魚でびっくりしました。時々マグロの代用品だと言う話も聞きます。

初めて食べたのは、石垣島にダイビングで遊びに来たときのことです。宿の食事で出てきました。その時は赤まんぼうのステーキだったか煮付けか何かで火が通った状態で提供されていました。

今回は刺身です。

さぁ、どんな味がするのかしらとワクワク。

マグロと比べてどっちがおいしいのかなあ〜

 

The other day, at my local supermarket, San-A, I saw a sashimi platter with three types of fish (tuna, red snapper, and sunfish), so I decided to buy it because I wanted to have sunfish after a long time.

I think sunfish is a fish that's probably not widely available outside of Okinawa. I watched a video about it on YouTube, and I was really surprised by how big it is. Sometimes, I hear it's used as a substitute for tuna.

The first time I tried it was when I came to Ishigaki Island for diving. It was served as part of the meal at the accommodation. At that time, it was either sunfish steak or some kind of simmered dish, and it was already cooked.

This time, it's sashimi.

I wonder what it tastes like, and I'm excited. I wonder which one is tastier, compared to tuna.

 


www.youtube.com

 

3種類の赤いお刺し身を食べた個人的感想&ランキングは

 

1位、赤マチ

2位、きはだまぐろ

3位、赤マンボウ

 

キハダマグロは食べ慣れすぎてて2位になっちゃったのかもしれません、これが基準になっちゃった。

マンボウはなんだかシャリシャリした食感で、うーん。まずいとはいいませんが、食べ比べると他2種よりも箸が進まない感じでした。

機会があったら食べてみてね〜

 

My personal impressions and ranking after trying the three types of red sashimi are as follows:

1st place: Red snapper
2nd place: Yellowtail tuna
3rd place: Sunfish

Perhaps yellowtail tuna ranked second because I'm too accustomed to its taste.

Sunfish had a somewhat crunchy texture, and hmm, I wouldn't say it was bad, but when compared to the other two, it didn't quite have the same appeal that made me want to eat more.【石垣島生活】赤マンボウのお刺し身をたべたよ

If you have the chance, give it a try sometime!

【石垣島グルメ】楽味(らくみ)でランチ

地元民の間でも美味しいランチのお店として知られる

楽味・らくみ

に行ってきました〜

I went to Rakumi, known among locals as a delicious lunch spot!

f:id:ISG:20231005155910j:image

お店の入口

entrance

f:id:ISG:20231005155913j:image

天丼定食2000円 すっごいボリュームです。

Tendon plate, 2000 yen. wow.

f:id:ISG:20231005155917j:image

冷たいお蕎麦の定食、1500円

cold soba-noodle plate, 1500 yen.

 

他にも本日の一汁三菜という定食メニューがあり、こちらもいつも美味しいと評判です。

市街地中心部より徒歩圏内ですので、観光でいらした方にもおすすめしたいお店です。

 

They also have a daily special called 'Ichiju Sansai,' which consists of one soup and three side dishes, and it's always well-received for its deliciousness. Since it's within walking distance from the city center, it's a recommended place for tourists as well.

 

 

【沖縄あるある】旅行キャンセル保険初体験 台風シーズンに旅行を計画する方に読んでほしいな

 

石垣島空港付近の眺め

台風が多いと言われる石垣島に住んでいる私.今回初めて旅行キャンセル保険にお世話になりました。

石垣島、沖縄に住んでいる方や沖縄に台風シーズンに旅行を計画している方へ特にオススメしたい保険を発見しましたので、こちらで記事にしておきたいと思います。

 

旅行キャンセル保険とは何でしょう?

旅行キャンセル保険とは簡単に言うと、予定していた旅行がキャンセルになった場合にキャンセル料を負担してくれる保険です。

 

海外旅行保険と国内旅行保険とに分かれていますが、

今回私は地方空港から発着の海外旅行を旅行代理店から購入し、海外旅行損害保険+旅行キャンセル保険に加入しましたので、その体験談をブログに残しておこうと思います。

なぜなら、いよいよ出発だ!となった時に台風が近づいてきたのです。

う〜ん沖縄あるある。

どうしよう、今回の旅行キャンセルしなくちゃいけないのかな?

それともこの台風は予想通りに通り過ぎて出発できるかなぁ?

とハラハラした時間を過ごしておりました。

 

その時にふと私の脳裏をよぎったのが、旅行キャンセル保険。

今回私は旅行代理店が企画運営しているパッケージツアーに出かける予定でしたので、

もしかして、この保険に入ったらギリギリまで旅行キャンセルしなくて済むんじゃない?と色々調べ始めました。

この損害保険に入ることで、予定通り飛行機が飛んで、旅行へ出発できるかも!の可能性を残しつつ、台風で飛行機が飛ばなくて旅行がキャンセルになった際のキャンセル料を払うリスクを回避することができます。

旅行のキャンセル料は旅行会社によりますが、私の場合3日前からキャンセル料がかかってくるプランでした。ちなみに当日キャンセルは100%、前日キャンセルは50%のキャンセル料でした。

 

 

今回検討した海外旅行保険の規約などをよく読んでみると、

海外へ発着のツアーへ申し込んでいた場合:出発先出国先の空港へ交通機関マヒやキャンセルなどでたどり着けなかった場合、旅行会社に支払うキャンセル料を損害として補填してくれるとありました。

今回私は、出発まで3日前のギリギリのタイミングで、旅行キャンセル保険に加入することができました。※旅行キャンセル保険単体での加入は日数制限があり加入できず、通常の海外旅行保険のオプションとしての加入でしか加入できませんでした。日程に予定がある方は台風シーズンの旅行キャンセル保険単体で保険に加入もできるので、旅行を決めたら早めに加入するのがおすすめです。

 

なんとかギリギリの3日前で旅行キャンセル保険に加入できてホッとしていたら、

台風はその後石垣島あたりで停滞してしまいました。がーん。

そして、無情にも予定していた出発前後の飛行機は全部欠航となり、出発予定の空港へ私はたどり着くことができませんでした。しくしく😢

 

しばしの間悲しんで、それからは保険申請の作業です。

旅行の日程表、支払った金額、旅行先でのアクティビティで予約していた返金不可チケットなどなどの領収書など、申請に必要な書類の準備をしました。

ウェブサイトから初めての「保険金の申請」ボタンをポチ。

スマホにためておいた関係書類のアップロードです。

間違えがないかよ〜〜〜く確認して申請をしました。

 

欠航証明書はこんなかんじ

数日して保険会社の担当の方よりメールで連絡があり、足りない書類を旅行会社に発行依頼をしたりなど、何度かメールでやり取りをして・・・

 

ついに

保険金のお支払が完了しました

のメールがきました!

 

 

私にとってはなかなか面倒な手続きもありましたが、

このメールを受け取ってからはニコニコです。

あれ?結局旅行には行けなかったし、余計な保険料の負担があったからプラスではないんだけど、結局キャンセル料を全部保険でカバーしてもらえたからハッピーってことで落ち着きました。(旅行代理店へのキャンセル料、渡航先での返金不可チケット代など)

 

肝心の目的の海外へはまた時期をみて、リベンジしたいとおもいます。

聞いたところによると、コロナ開けの夏休みだからメジャーな観光名所は激混みで、

疲れるばっかりだったということだったので、旅行先や時期をしっかり考えて再度海外旅行を計画したいと思います。

初めての旅行キャンセル保険の加入と保険金申請の体験談でした。

最後まで読んでくださってありがとうございました。

 

※保険加入の際はくれぐれも保険の規約をよく読んで、質問があれば保険会社の方に相談してくださいね。私も事前に何回も相談しました。

 

 

 

 

 

【石垣島のフルーツ】パイナップルとマンゴー Pineapple and Mango, Ishigaki, Okinawa

f:id:ISG:20230720150053j:image

今年はマンゴーが豊作ということで嬉しい限りです!

とは言え、マンゴーは高級なのでなかなか私の口に入る事はありません。もっぱら贈答用です。

そして、値段もピンキリ、高級なものは1つ3000円位します。少し傷があったり見た目が悪いと少し価格は下がり、大きさにもよりますが1玉1000円弱位でしょうか?

 

でも…年に一度位は思いっきりマンゴー食べたいわということで思い切って

近所のパイナップルとマンゴーのスタンドで買ってきましたよ〜

お店の方にマンゴーはあと2 、3日で終わりって言われたのです。ええ!?そういえばもうすぐ8月だった〜早いなぁ。

 

マンゴーは収穫してからすぐに食べるのではなく、少し時間をおいて追熟させてから食べる果物です。

川に斑点が出てきて、ツヤといい香りがして来たら食べごろだよと教えてもらいました。

でも、この見極めがなかなか難しい〜

 

斑点が出てくるとなんか傷んででるのかなあって勘違いしちゃったり、もう少し追熟させようとして、せっかくのマンゴーをだめにしてしまったりと、マンゴーを楽しむには、経験が必要なようです!

 

 

This year, it's a delight to hear that mangoes are in abundance! However, mangoes are considered a luxury, so it's not often that I get to enjoy them myself. They are mainly reserved for gift-giving.

Moreover, the prices can vary significantly. The high-end ones can cost around 3,000 yen each. If there are slight blemishes or they don't look perfect, the prices may drop, and for medium-sized ones, it might be around 1,000 yen per fruit.

But... I thought to myself, "I really want to indulge in mangoes at least once a year!" So, I took the plunge and bought some from a nearby pineapple and mango stand.

The shop owner told me that mangoes will be finished in the next 2 or 3 days. Oh my! Come to think of it, August is just around the corner - time flies!

Mangoes are fruits that are best enjoyed when ripened a bit after harvesting. I was told to look for spots appearing on the skin, a shiny appearance, and a delightful aroma - that's when they are ready to eat.

But, determining the right moment for ripeness is quite challenging.

When spots appear, I sometimes worry that the mango might be spoiled. Other times, I try to further ripen them, only to end up ruining the mangoes. It seems that enjoying mangoes requires some experience!

Though it's a bit tricky, there's nothing quite like savoring a perfectly ripe and juicy mango. It's definitely worth the effort and the occasional trial and error!

 

 

painushimart.com